2018年4月16日月曜日

H30,4,16 児童朝礼

新学期がスタートして、一週間が経ちました。校門で元気にあいさつする児童が増えているような気がします。とても喜ばしいことです。そのことを本日の児童朝礼で伝えました。
新しく児童会になった子どもたちも、司会として張り切っているように感じました。





今日は第一回目の「えがお集会」もありました。支援学級の1年生2年生を紹介しました。


たてわり委員会児童会からは今年の目標が発表されました。
「みんな仲間」です。とてもいい目標を子どもたちが考えてくれました。
これからが楽しみです。



町たんけんに出かけよう!

 今日は、2年生が町たんけんに出かけました。7月に予定していましたが、あまりの暑さで延期をしていたものです。学校からみんなで歩いて、和泉シティプラザへ行きました。弥生の風ホールとシティプラザ図書館を見学しました。 まずは、弥生の風ホールへ。 しっかりと説明を聞く2年生です。 舞台...