2023年3月25日土曜日
20230324 令和4年度 修了式 一年間の感謝を込めて
あんなに寒いと思っていたのにもういつの間にかさくらもこんなに咲いています。
今日は、令和4年度修了式。春休みになるのはうれしいけれど今のクラスの友達や先生とお別れの日でもあるのでさびしい気持ちもいっぱい。
今日の修了式は久しぶりにみんな体育館に集まって行いました。
体育朝礼や避難訓練等で運動場に集まることはありましたが、式を行うために体育館に全員がそろうのは本当に久しぶりです。
まずは校歌。いつもの式ではみんなの声は聞こえませんが、今日はしっかりとした声で歌っていました。生の声やっぱりいいですね。心がふわっとなりました。
校長先生のお話をきいて修了式は終わりです。短い時間でしたが、みんなでいっしょに修了できたこととてもうれしかったです。
5年生は最後の学年集会。次は最高学年の最上級生になろう。
各クラスでは、修了書(通知表)が手渡されています。
がんばったことほめてもらっているかな。黒板には先生からのメッセージも。
あっという間の3時間。
さよなら。また4月にね。今度会う時は、みんな一つずつ学年が上がっているね。
楽しい春休みを過ごしてね。
保護者の皆様、地域の皆様 一年間ありがとうございました。
無事令和4年度を修了することができました。
皆様の温かいご支援・ご協力のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。
南池田小は令和5年度に150周年を迎えます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
週の始まり
週の始まりは、よいお天気に恵まれました。月曜日は、なかなかエンジンがかかりにくいものですが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の低学年の様子です。 1年生です。先生が絵本の読み聞かせをしています。 落ち着いて聞けています。 お絵描きにも静かに取り組めています。 先生とじゃん...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...