2018年7月20日金曜日

H30,7,20

本日は1学期最終日、終業式です。
夏休みに向けて、4つの「あ」+一つの「あ」の話をしました。


1つ目の「あ」 あいさつをがんばろうということです。
おうちの人、友だち、先生、地域の人々などに対して、
2つ目の「あ」 ありがとうを言えるように。
してくれたこと、助けてくれたことに感謝して言えるように。
3つ目の「あ」 朝を大切に。
朝の涼しい間に勉強。
朝の過ごしやすい間に運動。
朝ごはんをしっかり食べて、活動しやすいように。
そんな朝を大切にしましょう。
4つ目の「あ」 暑さ対策を
このところ、すごく暑いので暑さに対して対策をたてましょう。
帽子・水筒・適度な休憩を。


最後に「あとで」の「あ」はやめましょう。
面倒なことを後回しにすると、結局やらずじまいか注意されることになります。
そんな後回しはやめましょう。


さてさて、明日から夏休み。とてもウキウキしていることと思いますが、本当にけがなく安全で
楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
2学期に元気に会えるように。




週の始まり

 週の始まりは、よいお天気に恵まれました。月曜日は、なかなかエンジンがかかりにくいものですが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の低学年の様子です。 1年生です。先生が絵本の読み聞かせをしています。 落ち着いて聞けています。 お絵描きにも静かに取り組めています。 先生とじゃん...