2019年4月20日土曜日
20190420 授業参観・懇談会・PTA役員総会
今日は、土曜参観と懇談会でした。
どのクラスでも、子どもたちがイキイキと学習している姿が見られました。
参観されているおうちの方の表情も、今日のお天気のようにとても晴れやかで、令和元年いい1年になりそうだと感じました。
懇談会の後は、PTA役員総会が体育館で行われました。
PTAのみなさん、お昼過ぎまでご審議や打ち合わせありがとうございました。
今年1年よろしくお願いいたします。
2019.4.19 第一回たてわりDAY
今日は、新しいたてわり班結成の日です。
5年生のお兄さんお姉さんが、1年生の手を繋ぎ、たてわりの教室に連れていってくれました。
1年生も、6年生のお兄さんお姉さんにサポートしてもらいながら、がんばっていました!
時間が余った班は、じゃんけん列車などでみんなで楽しく遊びました。
5年生のお兄さんお姉さんが、1年生の手を繋ぎ、たてわりの教室に連れていってくれました。
今日のたてわりDAYのめあては「相手の話にうなずき、話の終わりにはくしゅしよう!」です。
一人ひとりが順番に、クラスと名前、好きな〇〇の自己紹介をしました。
1年生も、6年生のお兄さんお姉さんにサポートしてもらいながら、がんばっていました!
時間が余った班は、じゃんけん列車などでみんなで楽しく遊びました。
6年生の優しい声かけや、話しやすい雰囲気づくりがとても素敵でした。さすが最高学年!
新しいたてわり班で、一年間仲良くがんばりましょう。
2019年4月18日木曜日
2019年4月9日火曜日
20190419 1年生との対面式
2019.4.9 1年生との対面式
今日は平成31年度の対面式でした。
66人の元気でかわいい1年生をむかえ、477人での今年度のスタートです。
児童会から歓迎の言葉をおくり、1年生も元気いっぱいこたえました。
地域のみなさま、保護者のみなさま、本年度もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
新しい春。
新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...